読んで下さりありがとうございます。
暦ではゴールデンウィークが始まりましたが、今年は家にいるのでやることが・・・
そんな時に頑張らなくてもできる家の整理記事をまとめてみました。
暇すぎたら、普段やる気が起きなくてもやろうかな・・・と思えるかも!?
取扱説明書の整理
後回しにされがちなので、時間がある大型連休中に・・・
キッチン収納の見直し
毎日使うキッチンだからこそ、定期的に見直した方が日々の料理の効率がアップ!
子供と一緒に子供部屋の整理
休校で本人がいる今がチャンス!使わないおもちゃを処分するのも〇
日用品の適量を考え直すのにちょうどいい期間ですよ。
減らせる家事を減らすのも
いままでやらなきゃと思ってた家事、なくても行けるかも?
気持ちよく換気ができます
窓を開ける季節が来ました♪カーテンも洗って心地よい空気を入れましょう。
衣替えがもっと楽にできるので、衣類の整理はいかがですか?
靴も衣替えしてみては?
ついでに下駄箱も掃除しましょ♪
毎日触るスマホも整理して
スマホの整理も忘れずに!
こまめに見直した方が、動きもサクサク、画面もスッキリ✨

迷惑メールが増えた!無駄な会員情報を削除してアドレス変更しました。
使っていたフリーメールに迷惑メールが増えました。 うんざりしたので、ついでに登録しているサイトなども見直して新しくメアド作りました。

スマホアプリを整理すると、動作も気持ちも軽くなる!
スマホアプリ、見直していますか?? たまにはアプリの整理して、画面も動作もスッキリしたスマホにしてみませんか?
気張らずに楽しんで
「休みが長いし、やらなきゃ」って思うと途端にやる気がなくなる不思議(笑)
「今暇だし、やろうかなぁ」くらいの気持ちで、なんとなく始めるのがおススメ♪
もちろん、自分のご褒美も用意して楽しみながら家が片付くと最高じゃないですか??
GW,どうせお出かけできないので、これ、やらなきゃだめですよね。やるかな?やらないかも?やりたくない?でもやらなきゃだめですよね。
421miyakoさん、いつもありがとうございます。
そう、どこも出かけられなくて暇なら…面倒くさいですけどね(笑)
でも、出かけられない今しかできないかも⁉
もし、やる気スイッチが入ったらで!