
読んで下さりありがとうございます。
金曜日はにまた満月ですよ!
それも今回はブルームーン。
ブルームーンとは同じ月の二回目の満月のことを指し、別に青く見えるわけではありません💦
ただ、そんなに頻繁に起こることでもないので、今回の満月のパワーは特別✨
ぜひブルームーンのパワーにあやかって、願い事を叶えていきましょう!
10月31日はおうし座の満月
今回の満月は23:49におうし座で起こります。
おうし座の象徴は「財・才能・上質・高級・美意識」。
そのため、おうし座の満月は「豊穣の満月」なんです。
聞いてるだけで豊かな気持ちになりませんか?(私だけ?)
そして、その満月が起こるのは天頂に近い位置なのですが、天頂は「社会的な成功・名声」を表します。
これまでの行いが良いことも悪いことも、価値となって現れる時期でもあるので、ドキドキですね。
月の位置だけでなく、色々な意味を持つ星たち

今回の満月がさらに特別な理由がいくつかあります。
一つはおうし座の守護星・金星(♀)が「お金や富・財」の部屋にいること。
おうし座の持つ審美眼が「お金の使い方」などを見極める手助けをしてくれそうです。
そしてもう一つ。月の左側にある不思議な形は「革命の星」天王星(♅)なのですが、ホロスコープの表示上は並んでいますが、ぴったり重なっています。
「豊かさを象徴する月」と「革命の星」が重なることで、豊かさへの意識改革が起こる予感。
これまでの財を築くためには鬼のような辛い努力をして積み上げなきゃ・・・みたいなのが、自分が楽しい・心地よいと思うことに重きを置くことで豊かになる。
そんな新しい時代の価値観への遷移を手伝ってくれそうです。
おうし座満月で見つめたい自分の心

天王星は革命だけでなく自立や分離そして「個」を意識させます。
自分が新しい世界に飛び出す力を持ち、自分の外面と内面を分離させることで「自分が心から望むことはなにか」「自分という人間は・・・」という意識に改革をもたらします。
そんな天王星の力を借りるために敏感になっておきたいのは「心の違和感」。
「本当はやりたくないけど・・・」という違和感はなるべく排除していくことで、その恩恵を受けられます。
と言っても、どうしてもやらなきゃならないこともあるので全部は難しいと思います。だからなるべく。(私が家事放棄しちゃったら家族が困っちゃうしね。笑)
それは、行動もそうですが、人付き合いにも言えることなんです。
なんかこの人合わないなって感じる人と一緒の時間を減らし、逆にこの人話が合うな。心地いいな。って人と一緒にいる時間を増やしてみてください。
ちなみに私は誰かといるよりも一人の時間が好きなので、一週間の間に一人時間が取れないようであれば友達の誘いは断ります(笑)
そんな感じで違和感を押し殺さずに「自分の心地よさ」をできる範囲で叶えてみてください。
特別な満月パワー!ぜひあやかってみて
そんなわけで、10月31日の満月は特別が重なるすごい日。
しかもハロウィンだしね!
そして、マイクロムーンという一番月が小さく見える日でもあるんですよ。
色々重なりすぎ💦
でも、せっかくの特別がいっぱいの満月。
おうし座の「豊かさ・美しさ・生きる歓び」を意識して、ぜひ願い事を考えてみてください♪

にほんブログ村

にほんブログ村

30歳代ランキング